ソフトウェア音源「KOMPLETE10」導入!
こんにちは。DJ,作曲担当のJADOU50%です。長い間ブログ更新できなくてすみませんでしたσ^_^;
最近、新しいソフトウェア音源を導入しました。
このソフトはKOMPLETE10というパソコン上の楽器になるソフトになります。基本パソコンで作曲する際はこの様なソフトを使うことになります。今までは作曲ソフト付属のものとフリーのものを使ってました。
インストールディスクが13枚も入ってました。かなりの容量です(笑)
僕が少し使ってみてズバ抜けて良いと思った1つ目はピアノ音源です。これを使ってると今までの音がかなり安っぽく聴こえます(笑)。グランドピアノの重厚感と高級感が伝わってきます。
2つ目はシンセ音源です。上の写真の右のソフトになります。シンセはダンスや、テクノには欠かせない楽器です。リードとかもそうですが、ベース音も作れます。このソフトはかなり有名でプロのアーティストがよく使っているソフトです。プロが使うだけあってかなり良い音がでます。
ほぼ全ての楽器が入っているのでこれからどんなジャンルでも楽器に困ることはなさそうですね。
これから作る曲は使う音色がだいぶ変わってきそうですね。
0コメント